2020年5月29日金曜日

元に戻らないなら。

ニュース性もあり「夏の甲子園」中止が報道された。TV取材の野球部員の声に胸が痛む。全国14万の球児の救済をマスコミも訴える。私も地区大会だけでも、と願う一人だ。

只、無念なのは高校野球だけではない。球場で母校を応援する吹奏楽部の「全国吹奏楽コンクール」も、チア部の「チアリーディング大会」も中止になっているのだ。

高校総体(インハイ)30競技120万の生徒が練習を重ねてきたが、全て中止となった。加えて、全国中学大会、小学生大会、大学の大会など全て中止となり、一体どれだけの学生が「残念無念」の辛酸を味わうだろう。

学校は再開するが、元に戻らないのは「消滅した行事」。自分だけ不参加は悔しいが、全員が失った目標と諦め、早く気持ちを切り替えて新たな一歩を踏み出せと切望する。


今は、明日に備え「力を蓄えろ」



細菌の無差別攻撃は、我々の価値観を大きく変えた。経済活動は生存に支配され、様々な格差の露呈と、娯楽などの幸福感の定義をも変えた。

多くの企業が、業種毎に大幅な軌道修正を迫られる。生存の次は、会社の存続をかけた無駄の排除と新たな「働き方改革」を模索する。

新常態と市場の探究に迷走したら、一旦「消費者」分析の視点を離れ「生活者」の一人として再考察せよ!を思い出す。ならば、生活者として我が家の変化を羅列してみる。

・全員が潔癖性に変身。・TVよりYouTubeに熱視線。・メイクを忘れた娘とマスクメイク確立の家内。・娘ダイエットを自覚・買い物と料理で家内お疲れ。・息子は大学も柔道部も待機中で「ピラティス」で身体作り中。・スマホ息子は大学の課題提出でPCシフト化。

当の私は・無理な運動でギックリ腰に。・昼の食べ過ぎ警戒警報。・在宅とリモート会議で「魂」抜かれる。・仲間に会いたいモードMaxに。

まさに我が家でも、志向・思考・試行・嗜好の変化が面白い。そう、週明けに「今後を探るリモート会議」を開催し、知見を深め力を蓄えよう。

友の教え『何も咲かない寒い日は、下へ下へと根を伸ばせ、やがて大きな花が咲く』を噛み締めた。(近代柔道:松山三四郎コラム・作者不明)

withコロナ…