2018年1月18日木曜日

故郷を思う。

毎年、富岡八幡宮で初詣が恒例だったが、暮れの悲惨な刺殺事件のニュースに、我が家は満場一致で、富岡八幡宮初詣は中止となった。

他で初詣となり、スポーツの神として有名な「亀戸の香取神社」に出かけた。「勝ち守り」を求めるスポーツ選手も多く、家族それぞれに打ち勝ちたい祈願に最適であった。思えば、全国色々な処で初詣をしている。

広島時代は「厳島神社」によく行った。「パワースポットって本当にある!」と実感した場所で、いつ行っても不思議と心地よいので、家族で年に10回は宮島に出かけていた。

娘は、広島の生活が大層気に入ったようだ。ゆったりと時間が流れ、人は優しく、気候も穏やかで、小学卒業と中学入学での広島生活が、彼女のおっとりとした素朴な性格を醸成したと思う。浦安に戻り中2年で転校すると、かつての親友は中学から学区外に通っていた。皆、偏差値は高いのだが、大人びた女同士の妬みや競争世界に戸惑っていた。

完全マイペースの娘は、大学の建築科で海洋設計士の道を選びコツコツとやっている。全国都道府県の土木課が建設する「橋」には欠かせない学問で「就職にも困らず、将来は大好きな広島に住めるから」と言われたのには正直驚いた。


故郷は遠きにありて思ふもの




途中転勤で居は変われども、新浦安に家を持ち15年、夢の国は年間パスポートで楽しい思い出が一杯だ。先日、娘は念願のミッキーたちとのTDLの成人式にも出席できた。ところが、娘の感激をよそに下の息子は、柔道理由に住所変更して過ごした市川七中が好きで、成人式は市川市で出たいという。どうやら彼の地元は「市川」のようだ。

私自身、15歳で静岡を離れ高校・大学・会社と延べ48年間の内訳は、全国行脚で23年、東京勤務で25年だ。転居も17回もすれば完全な風来坊である。どこが地元か分からない。地元の認識が、娘と息子と家内とそれぞれ異なるのも当然かもしれない

経験と共に「地元の認識」も変わるようだ。共通点は「良き思い出が多く郷愁を感じる処」が、自分の故郷になるのだろう。私などは忘れがたき故郷は、いまや4箇所はくだらない。

ずっと故郷の方には関係ないが、生まれ故郷が「今がつらくて帰りたい」は避けたいもの。故郷は何かを頼ったり、逃げ帰る場所ではない。自分を育んでくれた人々への感謝が、昇華され「大切な思い出」として、いつまでも懐かしむ場所として存在してほしいものだ。

さて、皆さんの「心の故郷」はいかがでしょうか。

思い出の数が故郷













2018年1月1日月曜日

2018年も冒険だ!

新年明けましておめでとうございます。恙なく新年を迎えられますのも、一重に皆様方のお陰と深く感謝申し上げます。


生活研究所2017年度の話題の順位は、1位インスタ映え、2位将棋、3位ドローン、4位格安スマホであった。そして今年のヒット予想は1位格安スマホ、2位高齢ドライバー事故防止、3位宅配ボックス、4位ドローンとなっている。

自動車の自動停止装置普及は、保険会社の事故保険の見直しを迫り、電気自動車拡大は関連企業の存続や環境を変えていく。高齢ドライバーの免許証返納は、タクシー、バスの返納者向け割引制度や、バス乗り放題パックなどを目論む。

新たな市場は、衰退する産業と隣り合わせで、挑戦の見極めと決断の加速が大切になる。挑戦しても、途中での早期撤退も肝要だ。我々は今までの経験で未来を予測するので、未知に臆病になり「今までが」や「今が」に固執する。

ようは、なかなか冒険出来ないのである。昔、警察幹部の方から「一流詐欺師」の話を聞いたが、ヒトは「身の丈」を超える大きな判断事ほど、自分で決められず他人の言葉に左右されるらしい。人生の大英断に「大丈夫!」の無責任な詐欺師の一言でコロッと騙されてしまうらしい。決断は自分でするしかないのだ。

ターゲットの「身の丈の判断基準は?」と尋ねたら「自分で手にしたことがある現金」と返ってきた。田辺だと今までに手にした数百万円が「身の丈の想定額」か。投資効果のない餌食なので、詐欺師には縁がない。

しかし身の丈を意識して、冒険せずに小さく纏まるのは最悪だ。成功への開運には、大胆に進化・変革への冒険をしないと始まらない。「運」は自ら掴み取るもので、与えられるものでない。特に若者は「身の丈」自体が無限の可能性。現在を起点に考えず「人事を尽くし天命を待つ」から「天命を信じて人事を尽くす」に徹することだと思っている。



世の中 運が良い人と、運が悪い人など存在しない。

運が良いと思う人と、運が悪いと思う人しかいない。



偉そうに書いたが、安田学園柔道部の息子たちをみて、素直にそう実感する。浮世のしがらみから離れ、クリスマスから年末までの大会、遠征、大晦日の越年稽古と、ひたすら練習に明け暮れるのも、夢の実現を信じるから今を必死に過ごせるのだ。

そう、今の努力は間違いなく「己の進化」は保証してくれる。勝利に近づく唯一の道であることも間違いない。新3年生は、最後の高校柔道全国大会。2年生になる息子もあと2回しかない。挑戦者には「悔いある1日」など存在しない。


迎えた2018年。
63歳翁も、全ての物事を前向きに捉え「自分は運の良い人だ」と信じ努力していきたい。
今まで以上に、社業と家業にまい進する覚悟でおりますので何卒、倍旧のご支援ご指導と、お引き回しのほど宜しくお願い申し上げます。平身低頭。

良運を信じる人と!